<//script>
携帯サイトはこのQRコードからアクセスしてください。
2009年1月
2009年2月
2009年3月
2009年4月
2009年5月
2009年6月
2009年7月
2009年8月
2009年9月
2009年10月
2009年11月
2009年12月
2010年1月
2010年2月
2010年3月
2010年4月
2010年5月
2010年6月
2010年7月
2010年8月
2010年9月
2010年10月
2010年11月
2010年12月
2011年1月
2011年2月
2011年3月
2011年4月
2011年5月
2011年6月
2011年7月
2011年8月
2011年9月
2011年10月
2011年11月
2011年12月
2012年1月
2012年2月
2012年3月
2012年4月
2012年5月
2012年6月
2012年7月
2012年8月
2012年9月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年1月
2013年2月
2013年3月
2013年4月
2013年5月
2013年6月
2013年7月
2013年8月
2013年9月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年1月
2014年2月
2014年3月
2014年4月
2014年5月
2014年6月
2014年7月
2014年8月
2014年9月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年1月
2015年2月
2015年3月
2015年4月
2015年5月
2015年6月
2015年7月
2015年8月
2015年9月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年1月
2016年2月
2016年3月
2016年4月
2016年5月
2016年6月
2016年7月
2016年8月
2016年9月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年1月
2017年2月
2017年3月
2017年4月
2017年5月
2017年6月
2017年7月
2017年8月
2017年9月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年1月
2月お休み
2018年3月
2018年4月
2018年5月
2018年6月
2018年7月
2018年8月
2018年9月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年1月
2019年2月
2019年3月
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
8月29日その3
小浜に!
改装オープンのLION Jです。
南串山出身の若者よ!
頑張れ。
料理もしっかりあるし
カクテルから何でもある
お洒落バーです。
是非とも小浜に来たら。宜しくですばいっ!(⌒‐⌒)
8月29日その2
良かった。
頑張ったねぇ!
けっしてファンでは無かったけど、病気に負けず、いく
つもの困難を乗り越えて来て、リボンを唄いあげまし
た。
頑張れ掘ちえみさん!
8月29日その1
やっぱり。
この聡明さが良い。
それでいて、自分を知ってて、無理な感情を出さない
ような所です。
毎週、楽しみにドラマを観てますよ!(^^)
8月22日その1
桃のタルト
2日目が終わりました。
ホッとしました!
無事に作れました。(⌒‐⌒)
昨年より、160%で
大丈夫かっ!と心配しましたが、段取り良く、朝早く
からスタートして余裕でしたよ。
今年はイベントが
素晴らしく好評で有難いと痛感しております!
有り難うございました。
m(__)m
8月6日その1
一緒に!
おいも、猫も一緒にボーッとしてます。
何も用事がなく、自宅で猫と一緒にボーッとしてるの
が大好きですよ!(^^)
今日は、田原俊彦のヒットソングを、ずっとYouTube
で観てました。
カッコいいね〜!
良い1日を有り難うです。
8月4日その2
終わり。
仕事が終わった後にパチリでした!(^^)
安部マスクは着け心地が良いんだよね〜!
生菓子作ってる時には、安部マスクですねぇ!
ピカピカに磨いたシンクが気持ち良いんだよね〜!(^
^)
お疲れ様でした。
8月4日その1
花火。
休みです。
自宅のある田舎町の南串山町で、花火がひっそりと
上がりました。
暗いニュースが多いなか
、綺麗で感動しました。
人口3700人の町なのに
、頑張ってましたよっ!
30分以上上がってくれてました。
小浜町では、4月の雲仙市市民花火大会が中止に
なったから、寂しかったもんなぁ〜!
コロナウィルスに負けない毎日を送りましょうねぇ!(^
^)