|

|

|

|
|
8月31日その1
9月のイベント♪
波佐見店では
9月の19金曜、20土曜です!
小浜店 南串山店では
9月の26金曜、27土曜です!
予約は、9月の5日金曜から受け付けますから。
もちろん当日来られても、精一杯お作りして
お渡し出来る様に頑張ります!
ただし、予約された方が確実ではありますからネェ〜
(^^)
税別 2600円を、税別1600円にて販売させて頂きま
す。\(^o^)/
御一人様、何箱でもOKですから!
お待ちしておりますq(^-^q) |
|






|
|
8月30日その3
鹿児島です(^o^ ゞ
28日、大分の次は
予定通り鹿児島国分入りです(^o^ゞ
弟分の内ちゃんと互いに
技術向上のため頑張っております。
ケーキだけじゃあなく
パンも作ってるって凄い素晴らしいなぁー!
勉強になります。(^o^;) |
|



|
|
8月30日その2
宮崎帰り!
アンクルベアーを出て、高速飛ばして帰って来ました
(^^) 若い頃はループ橋を使って宮崎に行った記憶が
あります!かなり時間がかかってた気がしてます
(゜゜;) 便利になるのは良いんだけど
風光明媚な景色が見れなくなりました!
淋しい気もしましたネェ〜(・_・)
尻が痛くなりました!!
長い運転のせいですか?
歳かな(丿 ̄ο ̄)丿 |
|

|
|
8月30日その1
そう言えば!!
宮崎の中ちゃん、アンクルベアーに3年目になる
エリカちゃんが居ました\(^o^)/
一番キツイときを乗り越えて、笑顔で頑張ってる姿を
見てて嬉しくなりました\(^o^)/
この先も、諦めないで真っ直ぐ菓子道を歩んで欲しい
ですねー(^o^)v
声をかけたら、この笑顔でした!
素晴らしいでしょうがっ。
菓子屋に関係ない人は全く分からないと思います
が、本当に凄い事なんですからねぇ(--;)
とにかく頑張ってネェ〜(^^)
また、行くから( ̄∇ ̄*)ゞ |
|



|
|
8月28日その7
アンクルベアー♪
宮崎市の大切な仲間の店でーす\(^^)/
可愛い構えの笑顔溢れるパティスリーです!!
可愛い販売さんにもホッとしました(^^) |
|


|
|
8月28日その6
PET CT MRIへ!
毎年、取締役として大事な検査でした!!
熊本へわたりビシッとやって来ました(丿 ̄ο ̄)丿
サァ〜これで安心してまた頑張れますから!! |
|




|
|
8月28日その5
すべてに愛を!
ついつい忘れがちになる
大切な想い。
何を励みに力にして
頑張るのか?
思い出は心の中で
色褪せる事はありませんからo(^-^)o
まだまだダァー(^o^;) |
|


|
|
8月28日その4
パリにて!
20年以上前の写真です。
パリに行って
ルゥーブル美術館を歩いてる時に、嬉し笑顔で駆け
よって来る長男の大心です。 o(^∇^o)(o^∇^)o
息子も今は
菓子屋の道を歩んでて
必死に頑張っています。
この息子の笑顔を見たくて頑張ってたあの頃でし
た!
たくましくなった息子を
誇りに思うと同時に
負けませんから(^o^;) |
|



|
|
8月28日その3
懐かしい!
たまたま遊びに来た姉が
見つけたけんと持って来ました!
1970年頃の私です(^o^ゞ
今よりも
ビシッとしてるのが
ウケますねぇ(^皿^) |
|

|
|
8月28日その2
小出君ダァー(^o^;)
お世話になりました!
m(__)m
おいの中では
昭和の武士
菓子屋の侍だと
感じさせる小出君ですねぇ o(^-^)o
貫禄があるけん
おいよりも歳上みたいけど実は1個下なんです(^皿^)
色々とお世話になりました感謝です(^o^ゞ
父ちゃん頑張ってねぇ! |
|



|
|
8月28日その1
パティスリーKOIDE
盆が終わったあとの
休みに行って来ました!
我が大切な仲間の店へ。
ぶれる事なく、我が道を真っ直ぐ歩んでいる
小出君の店ですねぇ(^^)
初心を思い出させてくれる大切な菓子屋です(^o^ゞ |
|



|
|
8月26日その1
御披露目です。
幼い頃の彰です。
たぶん7才かなぁ〜?
4つ上の姉がたまたま写真を持って来たから
懐かしいあまりのアップです。
自分ながらに可愛いと思うのは、図々しいけどね!
姉二人が居たから
泣きべそ彰は救われてた感じがします。
出かける時はいつも
ビシッとさせてた母ちゃんがいました!
カラーの写真は
めちゃくちゃ近所の雲仙の山ですから(;o;)
ビシッとでしょう!
すいません、45年前の写真でした!(^皿^) |
|


|
|
8月17日その4
苺イチゴいちご(^^)
小浜の松永さんちの苺を
一番美味しい時季にピューレにしてて、それを使って
作っています!
人気のあるケーキで
気に入ってるケーキです! o(^-^)o
デコレーションを気分によって変えてます!
本日はこれでした(^^)
苺 イチゴ いちごでした。 |
|



|
|
8月17日その3
元祖ぐるぐる!
二年生の栄子に教えながら元祖ぐるぐるのバニラを
仕込みました(^o^;)
簡単ではないロールの生地を、何とか伝授したいと
互いに頑張っております。 (^-^ゞ
覚える事が多いから
行き詰まらせない様に
徐々に教えて行きますねぇ o(^∇^o)(o^∇^)o
無理は良くないから。
9月のイベントには
元祖ぐるぐるバニラと栗ロールのセットで行こうかと話
しましたぜっ(^皿^)
月末の予定です! |
|


|
|
8月17日その2
バースデーケーキ。
スポンジに始まり
生クリームまで
あーだこーだやってます!ここ最近感じることは
注文が増えたような(^^)
丁寧に毎日仕込むスポンジ朝早くから仕上げる。
基本的な事を大事に
コツコツ頑張ります! |
|

|
|
8月17日その1
意外に(^皿^ )
人気あるエクレアです!
昔ながらに手頃感で作っています!
パクっと行って下さいませ(^o^;) |
|


|
|
8月16日その1
そろそろだなぁ〜!
暑い夏だけのケーキ達も
そろそろ終わりだなぁ(^^)
カップに流したものは
一つずつ減らしていって
秋のケーキ達に替えて行きますねぇ(^o^;)
今、オペラを早く作りたいと思ってます!
そろそろばいっ(^皿^)
秋だっ! |
|

|
|
8月14日その2
ちくしょう(-.-)
行きたかったなぁー。
20日だったっけ?
鹿児島アリーナでコンサートやった!
チケットを期限忘れてて
取り損なってしまった!
何のためのファンクラブだ (。・ω・。)
自分せいだから。
まぁ〜仕事、仕込みを考えたら行けないけどっ(>_<)
次の楽しみが増えたと
ポジティブにだなぁ(^皿^) |
|



|
|
8月14日その1
饅頭です!
波佐見店の裏
西さん家の婆ちゃん
手作り饅頭です!
頂きました(^o^;)
葉っぱはハートですよっ!可愛い婆ちゃんならではの
饅頭でした(^^)
美味しかったなぁー。
いつもいつも
ありがとうございます。
m(__)m |
|


|
|
8月13日その4
やっぱりです!
さすがです(^^)
やっぱり一番人気で売れるケーキですねぇ(^o^;)
追加で作ってて
美味しそうだなぁーって
思いますもんねぇ〜(^-^)
小浜本店からしたらまだまだ微力ですが(≧▼≦)
頑張って50個くらい売れるかな?
一番人気でいつまでもお願いしますねぇ〜!
店閉めたら食べようっと。 o(^∇^o)(o^∇^)o |
|

|
|
8月13日その3
ガトーショコラ
濃厚なチョコレートの焼き菓子です!
上に絞った生クリームと合わせて食べて下さい。
この濃さがたまらなく美味しいと思います(^^ゞ |
|

|
|
8月13日その2
栗鷹物産のォ〜!
営業担当の宮崎です!
栗鷹っ1のイケメンですゼェー(o^o^o)
歯がゆいことに
身長がスラーッと高いんですねぇ(-_-)
配送の時から知ってるんですが、本当に良くしてもら
ってて助かってますよっ!町で見かけたりして
悪さしてたら(≧▼≦)
寸止めをお願いいたします(^皿^)
いつもありがとうねぇ(^^) |
|


|
|
8月13日その1
(-.-)y-~中に。
おいだけかな?
今年の夏は
例年にくらべて涼しげに感じるのは(^^)
夜は、タオルケット1枚かけとかないと寒く感じてしま
う。
35度を越えるのが少ない気がしてます!
朝イチ、水やりをしたテラスからでしたよっ(^^ゞ
暑さ寒さも彼岸まで〓。 |
|


|
|
8月12日その1
フォレノワール!!
悪戦苦闘しながら
あの手この手考えながらの毎日です(-.-)
いくら菓子屋歴34年だって、分からなくなりま
す。 (。・ω・。)
だからこそ
面白いんだなぁー(^^ゞ
頑張りますぜっ。 |
|


|
|
8月10日その3
アベックオランジェ。
オレンジのスポンジに
オレンジのクリームを
二種類サンドしました!
上には
夏らしく元気色黄色の
オレンジジュレを流して
生クリームの絞りと生のオレンジを飾り付けました!
爽やかなケーキとなっておりますから(^^ゞ |
|

|
|
8月10日その2
マイライフ。
ちょっと苦味の効いたショコラのケーキです!
真ん中にさっぱりとした
生クリームソースを流して全く違うアンバランスさを楽
しんで下さいませ! |
|


|
|
8月10日その1
極めフロマージュ。
チーズの風味を無くさない様に、熱はいっさいつけず
に、余計なものは極力足さずに仕上げました。
この季節は
黄緑の葡萄を透き通る様にカットして、涼しげに
飾ってみました(^^ゞ
少しだけ塩味ですからねぇ (o^o^o) |
|


|
|
8月9日その4
結納。
めでたい席で食べられるそうで、鯛の特注ケーキでし
た!
おめでとうございます。
(^-^)
幸せなお二人を目指されて下さいねぇ〜(o^o^o)
直径30センチのケーキはデカイなぁー!
食べごたえのある
鯛ケーキでした(^^ゞ |
|


|
|
8月9日その3
追加っ(^^ゞ
今、追加のケーキを作っています。
2年目の栄子が(o^o^o)
やっぱり苺のショートケーキですねぇ!
一番人気だから(^-^;
1個食べたくて盗っちゃいましたm(__)m
すいませんでした!
食べたかったもーん(^^;
頑張って栄子! |
|


|
|
8月9日その2
虹がぁ(^-^;
バームクーヘン焼きを終えて、波佐見店に帰っていた
ら虹が出てました。
久しぶりに見て綺麗さで
疲れた体が癒されました。 (o^o^o)
堤防道路から見る夕焼け空は、深紅色と曇り空が不
思議な模様でした!
すぐにお盆が来ますが
皆様は体調は大丈夫ですかぁ?
意外と夏バテは秋が近づくと油断から感じる気がしま
すねぇ(≧▼≦)
どうぞご自愛くださり
残り少ない夏をお楽しみ下さいねぇ〜(^^ゞ
平和を願う
特別な1日でしたよっ!
長崎県民として。 |
|

|
|
8月9日その1
オォーっと(^ 皿^)
小浜温泉街のど真ん中にある、元の小浜観光ホテル
です。
久しぶりに帰ってみたら
工事が始まってました。
諫早の会社が経営再建らしいけど、やっとやっとで良
かったですねぇ〜!
何せ温泉街通りど真ん中にあるから、イメージが悪い
状態でした!(≧▼≦)
営業が始まると、灯りが点るわけだからイメージ改善
に繋がりますからねぇ!
(^-^;
頑張って欲しいものです!
相乗効果を期待いたします (o^o^o) |
|




|
|
8月7日その5
弟子達です!
小浜本店の弟子達です!
今は波佐見店にて住み込んで、頑張ってますから
なかなか会えないですけどみんな頑張ってくれてて
ありがたいです(^-^;
みんなの頑張りが自慢ですからねぇ〜(^o^;)
よろしくお願いしますねぇ (^^ゞ |
|

|
|
8月7日その4
久しぶりに(^-^)
小浜本店でバームクーヘンを焼いて、販売女子達の
ミーティングに参加しました!
さすがにベテラン揃いだけあって、的確な反省をして
ました!
もっともっとの向上心があり、上司としては有り難く嬉
しかったです(^^ゞ
本当に人との出会いは大切なんですねぇ〜(^-^; |
|

|
|
8月7日その3
旨かった!
かりん亭では寿司を食べさせて頂いたのに
店ではカップチャンポンとは、差があり過ぎやろ
う。 (。・ω・。)
ついつい普段は簡単に食べれるもので済ませている
ダメダメおじさんですねぇ(≧▼≦)
けど、やっぱりチャンポンは大好きだなぁ〜(^^ゞ
長崎人だからなぁー! |
|


|
|
8月7日その2
ご馳走さまでした!
午前から遊びに行き
昼御飯までご馳走になりました!m(__)m
気の毒で遠慮したとに
こんなに美味しい寿司を
食べさせて頂きました。
奥様のふみちゃん
ありがとうございました! (^^ゞ |
|



|
|
8月7日その1
かりん亭。
佐賀県白石町の弟分のパティスリーです!
相変わらず丁寧に綺麗に作っていました。(^-^;
さすがだなぁーって
感心すると共に勉強になりました(^o^;)
兄貴としてまだまだ頑張らないとダメだなぁ〜!
ありがとう有生(^-^) |
|

|
|
8月3日その2
久しぶりに(^o^;)
麺職人を食べたら(≧▼≦)美味しかった!
麺が進化してて
豚骨スープが濃厚で良いねぇ〜!
昼間はお腹いっぱいには
食べないからちょうど良い量だった!
しばらくハマるかもしれないなぁー(^o^;)
昨夜は素麺だったから
おいって麺好きなんかな?この時期は食欲が沸かな
いでーす!
体調管理はしっかりやりますけんどっ(^皿^) |
|


|
|
8月3日その1
新作
カッテージチーズケーキの上に、生クリームとカスタ
ードクリームを合わせたものを絞って果物を飾りまし
た。あっさりタイプのケーキとなっております。 |
|


|
|
8月2日その3
台風。
何とか影響なく過ぎそうです。
ガーデンの花達も一安心かなぁー(^皿^)
上陸したらテント片付けたり忙しいから嫌ですね!
(m'□'m)
もう8月になり
夏もあとわずかです。
水着に着替えて楽しんで下さいね(^^ゞ
プールプールとTOKIOパティシエのKKが言っており
ました(;o;)
体絞って言えっですよっ! (o^o^o) |
|



|
|
8月2日その2
本日のデコレーション。
朝から仕上げた
デコレーションケーキです (o^o^o)
沢山の果物を飾っていますが、メアちゃんのお手てが
ニョキッと出て来ました! (--;)
そのままアップでーす!
やっぱり生クリームのケーキが人気ですよっ(^-^;
お待ちしております。 |
|

|
|
8月2日その1
台風です!
今回のは、そんなに影響なさそうですが(^皿^)
雨は、時折ひどいですよっ(。・ω・。)
まぁ〜そのせいか、おかげさまか?
涼しい1日です(^^ゞ
呑気に楽しくお菓子作りをさせてもらっております。昨
日から始まった
税込1000円で
ケーキ3個、飲み放題イベントですが、昨日は
12組のお客さんが来られました(^-^;
少しでも喜んで頂けたら
嬉しく思いますねぇ(o^o^o)
8月いっぱいのイベントですので、どんどん来られて
下さいませm(__)m |
|


|
|
8月1日その1
吹奏楽部!
長崎県高校の吹奏楽部コンテストに行って来まし
た!
高校入学して勉強はもとより、部活も遅くまで頑張っ
てやってる生徒達です!
おいのチンケな耳には
皆さんの音色はプロと一緒にしか聴こえません(^^ゞ
感動した1日でした。 |
|
|
|